09 Nov復縁にはタイミングが大切

彼女はバリバリのキャリアウーマンです。僕はそれをずっと応援してきたつもりでした。けれど彼女にアメリカに転勤の辞令が下りた時に「仕事をしていく上で最大のチャンスだから私はアメリカに行きます。だから別れてください。でも決して嫌いで別れるのではない。」と言われたのです。

別に僕はアメリカに行くななんて言っていない。せっかくのチャンスなんだから行ったら良いと思う。でもそれと別れることとは違うだろう?と言ったのですが彼女は聞く耳を持ちませんでした。僕は彼女を引き止めることは出来ませんでした。

けれどこんな別れ方は納得できません。そこで、僕は暫く時期を待つことにしました。彼女はアメリカ転勤で頭がいっぱいになっているのだ。落ち着いたらきっと別れたことを後悔すると思ったのです。

彼女がアメリカに転勤してから半年後、夏休みを利用して彼女を訪ねました。そして、一緒にすごしてたくさんの話をしました。やはり彼女はアメリカで心細かったようです。そして僕たちは復縁しました。今は遠距離恋愛ですが、これからも一緒に生きていこうと思っています。復縁できて良かったです。復縁にはタイミングが大切でした。

21 Oct遠距離恋愛の彼と復縁できました

彼が仕事で転勤になってしまったので、この1年は遠距離恋愛をしています。遠距離になってからは月に1回会えるか会えないかだったのですが、ここ3ヶ月ほど全く会えていません。正直付き合っているとは言えない状況です。

でも、遠距離になる前に2年も付き合ってきたのに、こんな風になし崩しに別れてしまうのはあんまりです。それにそろそろ結婚するつもりだったのに。あんまり悲しかったので復縁をお手伝いしてくれるところに相談しました。自分の気持ちをぶちまけてしまいましたが、私の話を親身になって聞いてくれました。

そしていろいろなアドヴァイスをしてもらいました。彼の気持ちを取り戻して復縁するためのノウハウです。私は言われたとおりに行動しました。結構必死でした。

そしてそれから半年経った今、私は彼と復縁して結婚も決まりました。多分自分ひとりで悩んでいたらこうはなっていないと思います。人生の分かれ道だったと思いまう。復縁には確かなノウハウが必要なのだと思いました。

遠距離恋愛

09 Oct復縁できるとは思っていませんでした

ある日を境に突然、彼にメールをしても返信が来なくなりました。電話も一緒です。何度かけても留守電になってしまって繋がりません。どうしたのかと思っていたら、彼と共通の友達から彼が新しい彼女と付き合っていると聞かされたのです。

あんまりショックで笑うしかありませんでした。もう彼に怒る気力さえありませんでした。共通の友達にはもう彼には未練がないと話しました。別れる手間が省けてよかったと。本当はこっちから別れるつもりだったのだと。それからはSNSで私は毎日元気にやっているのだと、写真なんかをUPしていました。元彼なんていなくなってラッキーくらいに。

本当はしんどかったのですが。彼が音信普通になってから3ヶ月くらい経った頃、突然彼からのメールが届きました。新しい彼女と別れたようです。彼は必死に謝ってきました。本当はもっともっと彼を責めたいところですが、復縁してあげることにしました。やっぱり本当は私も彼に未練があったのです。

正直復縁できるとは思っていませんでした。彼が離れていったときにしつこくしなかったのが復縁のこつだったかな?と思っています。

27 Sep復縁の冷却期間は必要なのか

よく「復縁に冷却期間は必要なのか?」という質問をみかけます。
私はこの冷却期間ってその人によって違うと思うんです。

ただ、冷却期間に狙いがあるそうなんですが、その狙いを調べてみました。
1つは目「関係のマンネリ化」
2つ目は「相手に対する嫌悪感」
3つ目は「相手の悪い印象」
4つ目は「自分の感情を静める」
という4つの狙いがあるそうです。

1つ目、2つ目、3つ目、は冷却期間にそういう感情をなくすための期間だそうです。
4つ目の感情を静めるということは自分の気持ちの再確認にもなりますね。

自分の感情は冷静にならないと分らないこともありますよね?
周りが見えなかったり、友達の言葉も耳には入ってこないですよね?
そのために冷却期間を持つ必要性があるみたいですね。
この期間には相手とは会わずに久しぶりに会ったときに懐かしいという感情じゃなく、また新たな気持ちで付き合うという前向きな気持ちを持ち続けるといいそうです。

何事にも「攻め」の気持ちでいることが大事だそうです。そういう意味で復縁に冷却期間は必要なんですね。

冷却期間

20 Sep復縁するためにやってはいけないこと

別れた元彼と復縁したくて、復縁する方法を私なりにいろいろ調べて見ました。まず、復縁できる別れ方と復縁が難しい別れ方があるということが分かりました。例えばどちらかが心底相手を嫌いになって別れた場合は復縁は難しいそうです。

まぁ、なんとなくわかりますね。お互い嫌いではないけれど別れた場合とか、どちらかが他の異性に目移りして別れてしまった場合などは復縁できる可能性があるそうです。そして、別れてすぐの時に、あまりしつこく追いかけてはいけないのだそうです。しつこく電話したり、メールしたりすると逃げられてしまうのだそうです。

別れてからしばらくは一人でも平気な素振りをしていることで、相手があれ?と思うのだそうです。そのかわりに、元彼がいつでも連絡してこれるように携帯のアドレスとかは変えてはいけないのです。なるほどです。他にもやってはいけないこととか、やった方が良いことなどがいろいろ分かりました。やってみなくてはわからないけれど、とりあえずは彼と復縁できるように頑張ってみようと思います。

17 Sep復縁という言葉の正確な定義

復縁という言葉の正確な定義って皆さんは知っていますか?
もしかしたら知らない人の方が多いのかもしれないですね。
「別れた彼氏、彼女がよりを戻すこと」がいまは一般的になってますが、実は離婚し夫婦、又は養子縁組をしていて離縁した人たちが元に戻ることだそうです。

この言葉を調べるまでこのことには全く知りませんでした。
別れた理由が一方的で納得できなかったり、自分の周りの環境や、感情、時間がたってからのものは相手のことをよく見えるようになったり、
自分の今までの行動の反省も出来、同じことを繰り返さない努力をしますね。

この言葉の正しいで意味を知っていても無駄にはならないとおもいます。
「復縁したい人がいる」と相談をうけたら、「それの正確な定義って知ってる?」と聞いてみるのもいいんじゃないんですかね。

もし、相談相手の人が知らない場合は教えてあげてるのもいいですね。
これは私も相談受けた場合に使ってみようとおもいます。
相手はどんな反応するか想像がつきません。

復縁という言葉の正確な定義は難しいことじゃないんですね。

復縁

08 Sep友達に復縁する方法を教えてもらって

きっかけはささいな喧嘩でした。もう何が理由で喧嘩をしたのかもわからないくらいのくだらない喧嘩です。私はいつもの喧嘩だと思っていたのに、なんだか彼は深刻になっていて、別れようと言われました。

最初は冗談かと思っていたくらいです。ところが、彼からの連絡がすっかり途絶えてしまい、本当に別れる気なのだと思いました。ショックでしたが、こんなに簡単に別れるなんて意味がわかりません。私はちょっとパニックになりました。

すぐ、友達に相談しました。友達は私の話を聞いてくれながら、これからどうしたいのかと聞きました。私は、こんなに簡単に別れるなんて嫌だと、どうせ別れるにしてもちゃんと相手を嫌いになりたいと言いました。そうしたら、友達が復縁するための方法をいろいろと調べて教えてくれました。

それから暫くの間、そのとおりに頑張ってみました。そうしたら彼が戻って来たのです。私は彼と復縁することが出来ました。もし友達が復縁する方法を教えてくれなかったらあのまま別れてしまっていたと思います。

29 Aug友達の復縁

友達が彼と別れたのは彼のお見合いが原因でした。彼は会社の上司に言われてこっそりお見合いをしていたのです。しかもその話がとんとん拍子に進んでしまい、結婚を前提に付き合うことになったというのです。その時の彼女はとても見ていられませんでした。

それまで、本当に仲の良い二人だったので、私も二人が別れてしまうのはとても残念でしたし、彼女を傷つけた彼を許せないと思っていました。それから1年ちょっとが経ちました。

久しぶりに彼女から連絡があり、なんと彼とよりをもどすことになったというのです。復縁なんて!どうして?あんな裏切り方をした彼を許せるの?と私のほうがむきになってしまうほどでしたが、彼女は全部許して復縁することにしたと言います。

お見合いの後、結婚を前提に付き合っていた彼とお見合い相手でしたが、相手を知るにつれて別れた彼女の良さばかりが思い出されてしまい、本当に後悔したのだそうです。今では二人は結婚式を控えて幸せそうです。復縁って本当にできるのだなと思いました。

復縁

20 Aug復縁した両親

2年前に離婚した両親が復縁しました。お恥ずかしいことにいい年をした母が若い男と浮気したのです。母の浮気が発覚した時の父のうろたえようといったらありませんでした。怒れば良いのに、ただただ母の言いなりになって、黙って離婚したのです。

さすがに私も見てみぬふりはできなかったので散々母を説得しました。けれどその時の母は全く聞く耳を持ちませんでした。そして風の便りに母が浮気相手の若い男と別れたという話が私の耳に入りました。ほら言わないことじゃないと思いましたが、私の説得を無視して父と離婚した母を私は許すことが出来ませんでした。

ところがです、或る日父から話があると呼ばれて実家に行った所、そこに母がいるではありませんでした。そして父から復縁すると言われたのです。私は驚いて言葉が出ませんでした。父がどうやって母を許したのか、母がどうやって父に詫びたのかは知りません。でも復縁を許した父の母に対する愛を感じました。

後で、父が復縁に向けて何か手を打っていたようだと気付きましたが、それは教えてくれませんでした。

13 Aug姉夫婦の復縁

一方的な理由で、姉が離婚を告げられたのは昨年の夏でした。義理の兄が浮気をしたのです。自分が浮気をしておいて本当に勝手な言い分だと思うのですが、姉はあっさりと別れました。私だったら浮気をしたことをさんざん責めたり、引き止めたりすると思うのですが、姉はそういったことは全くせずに離婚したのです。とても冷静に見えました。

だから、私は姉はその時にはもう、義理の兄を見限っているのだと思っていたのです。ところが、それから2年ほど経った今年の春、姉は義理の兄と復縁しました。寝耳に水というかびっくりしすぎて笑ってしまいました。どうして復縁?浮気された義理の兄と!

私は不思議に思いましたが、姉は義理の兄がいつか戻ってくると思って待っていたのだそうです。浮気してくっついた相手と上手くいくはずがないと。でも2年も待っているなんて。私には考えられません。ま、姉がそれで良ければ構わないのですが。

復縁してからは義理の兄は姉に頭が上がらないようです。当然ですけど(笑)そういう意味では一度分かれて復縁したのも良かったのかなと思います。

復縁